旅行
ログイン登録
かんとう民鉄スタンプラリー
3日間 2022/01/31 - 2022/02/02
1月31日
夜行バスで大阪梅田から横浜駅前に向かう。
2月1日
まずは相鉄の星川駅。
海老名駅まで相鉄本線を完乗。
大和駅までリターンして小田急江ノ島線で中央林間駅経由で東急田園都市線に乗り換え。そのまま渋谷まで乗車。
京王井の頭線で吉祥寺駅まで移動。
中央線国分寺駅で西武国分寺線で東村山、所沢を回ってひばりが丘駅へ。
タッチアンドゴーで小川駅まで戻り、拝島線の玉川上水駅で多摩モノレールに接続。一旦、北側の終点、上北台駅へ行き折り返して高幡不動駅で京王線に乗り換え京王八王子駅まで乗車。
中央線の八王子駅まで徒歩移動。
中央線特急あずさで大月駅までワープ。
富士急線河口湖駅まで完乗。
折り返しは新宿行きJR直通特急富士山回遊号に乗り大月駅までリターン。
大月駅からは松本行き普通列車に乗車。
終点松本駅で下車。
駅前は雪が積もってました。
予約しておいたホテルにチェックイン。
2月2日
松本駅から中央西線中津川行き普通列車に乗車。中津川駅で接続する名古屋行き快速に乗り換えて恵那駅で下車。
恵那駅からは明知鉄道へ。
鉄印帳マイスター特典をご用意頂き、それを貰いに終点明智駅まで完乗。
駅窓口でマイスターカードを提示して、鉄カードセットなど受け取りました。
折り返しの列車の発車時刻まで、しばらくあったので、カメラ片手にウロウロしていると、乗務員の方に声をかけていただき、車庫の見学を案内していただき、ありがたく車庫へ。
SLなど撮影して駅に戻り、恵那駅行きの列車でリターン。
恵那駅からはJRで名古屋駅へ。
近鉄名古屋駅から特急ひのとりで大阪難波駅まで一気に帰阪。
難波駅からは地下鉄で梅田へ。JR大阪駅から福知山線丹波路快速で三田駅へ。
三田駅から自宅最寄り駅まで神戸電鉄に乗車し帰宅。
グッドトリップは
旅行を記録したり、旅情報を交換できる
旅行SNSです
ご利用には会員登録が必要です