【札幌市時計台】
カメラを持って行ったのに
思うような写真が撮れない🥲
時計台にピントをあわせたかった
2枚目は多分iPhone
ライラックという花を初めて見た
ムーミンの小説に出てきて気になっていた花
かわいくていい香りで気に入った
木にこんな説明文があった
ライラック
◎モクセイ科別名:ムラサキハシドイ、リラ
1960(昭和35)年「札幌の木」に選定された。
1890(明治23)年に北星女学校創立者のサラ・クララ・スミス女史がアメリカの自宅から持ち帰ったものが最初のものと言われる。毎年5月中旬、大通公園を会場にライラック祭りが開催される。
この頃気温が下がることが多く「リラ冷え」と言われる。
この説明文のとおり、本当に札幌は寒かった!!
日中はそうでもなくむしろ日差しが強かったのに、
夜がものすごく寒くて
5月なのに冬物のコートがほしいくらいだった
北国に来たことを実感