「北海道から東京に車持ってくるからさ、誰か付き合ってよ。」
こう友人たちに伝えると、一人が付き合ってくれた。
有給まで使って。ありがたい。
まず向かうは函館だ。
函館から青森にフェリーで移動する。
ペーパードライバーの僕は途中で対応車線を走ったり、真っ暗の中ライトを消したりといろいろあったわけだが、なんとか無事に函館に着いたのだ。
フェリーの出発まではまだ時間がある。
そして今我々がいるのは函館。
こうなったらもう海鮮?いやいや、ラッキーピエロしかないだろう。
ラッキーピエロとは、
御存知のとおりこの店舗が函館にあるおかげでマクドナルドが函館から撤退したとかしないとかしているほど人気があるバーガー屋なのだ。
まず、ハンバーガーが単純に美味い。
店がでかい。店の中がアトラクション。
メリーゴーラウンドみたいなのもある。
でかいクマのぬいぐるみがある。
でかい銅鑼があり、それを鳴らすと店員が「ありがとうございます!」と言ってくれる。
美味いよ!と客が意思表示出来るのだ。
その上、バーガーだけではない。
ピザ、カレー、ハンバーグ、スパゲティ、とんかつと、このリストだけで小学生までは軽く失神するレベルの品揃えなのだ。
全国津々浦々こんなことは誰もが知っているから言うまでもないが。
その上、僕はその全ての写真を撮ってない。
撮っていたのは店の外観とバーガーの入った袋。
僕は一体何をしていたんだろう。
青森まではフェリーの中で寝よう。
寝るチャンスはここしかないのだから。
あ、ラッキーピエロに朝行くとたまに社長にも会えるよ。